おおよそ月に 1 回のペースで開催している心理テスト講座。
本日 3 回目を開催しました。
夏休み終了間際で,お父さんお母さんがお子さんの宿題で忙しかったのかな?!(笑)
ということで,本日はマンツーマンの講座となりました。
心理テストは複数の実施が基本
いつも通り,投影法から1つ,質問紙法から1つ,合計 2 種類のテストを実施しました。
心理テストは結果を重ね合わせて評価することが大切です。
このように複数の心理テストを組み合わせて実施することを,テストバッテリーを組むと呼びます。
今回もそれぞれのテストで共通となる結果が浮き彫りになりました。
それだけ個々のテストの完成度が高いということですね。
最終報告は,各テストの結果に基づき,個別レポートを作成してお送りする予定です。
今後も定期的に実施していきますので,心の棚卸しに是非ご利用下さい。